
こんにちは!こんばんは!ハムハム先生です!(プロフィールはこちら)
今回は、バイトで恋愛をしている又はしたいけどばれたくないという方にバレない方法を教えたいと思います。
バイトでまだ付き合っていなくてバレたくないという方にはまずこの記事をお勧めします!
バイト恋愛のメリット

会える回数が多い
バイト恋愛は学校が違う人と付き合うと思いますが、他の学校が違う子同士の恋愛より会える回数が多いです。
バイトで働いてる時も会えるので無理なくお金を稼ぎながら会えるということです。
効率性がめちゃめちゃ良くてバイトも捗りますよね。
デートの時間を合わせやすい
会える回数が多くなるというのはデートの時間を合わせやすいというのが理由にもなりますね。
デートをするにもお互いの時間が合わないといけないので、バイト先が違うといちいち確認が必要でシフト提出の日付も違う関係からあまり時間が合わせにくいです。
ですが同じバイト先であれば提出日が同じなので、しっかり事前に確認が取れてデートの時間を合わせやすいです。
バイト終わった後でも少し時間が取れて一緒に帰ったりなどもできるため会える時が増えます!
学校より年齢の壁がない
学校で先輩や後輩と恋愛をするとなるとフロアも違うし、なぜか学校というのは1つ歳が違うだけでめちゃめちゃ壁が作られます。
ですがバイトでは先輩後輩なく話す機会が多いし、抵抗なく話かけれます。
なので年上と付き合うことが好きだったり、後輩と付き合うのがいいという方にも最適です。
共通の話題ができる
恋愛において共通の話題というのは重要性が高いです。
付き合う前でも付き合った後でも共通の話題も持ってることは重要で、何も接点がないと話題に困るし楽しさが半減します。
そのためバイト先が同じという共通点を作ることにより話題に困ることもありません!
お互いの事情がわかる
お互いの事情が分かるのはバイト先恋愛の強みですね。
今日はバイトなのかとか、バイト先でミスをしたりでテンションが低いのかなどを把握でます。
恋人同士でこれらをLINEでするとなるとお互いに心配させたくないからテンション低いのをバレたくないから隠されたりなんかもします。
そういう時に近くに寄り添えるのはバイト先が同じ場合の強みですね。
バイト恋愛のデメリット

周りにバレないか不安
周りにバレないかが1番重要になりますよね。
今回のタイトルにもある通りバイト先恋愛で1番気にする部分になると思います。
もし付き合う前とかであれば「バレないかを気にしないで好きならアタックしろ!」と言いたいところですが、やっぱり気になりますよね。
もしバレてしまったらシフトをかぶらないようにされたり会いたい時に会えなくなります。
なのでこれは死守しなければいけませんね!
どう接すればいいかわからなくなる
どう接すればいいかわからなくなってしまう場合も多いようです。
今までは仕事仲間だったり友人関係だったのに付き合うと仕事でどう接していたのかどう接すればいいのかがわからなくなってしまって、余計に怪しい行動になりバレるかバレないかを気にしてしまいます。
どう接していたのかさえわかればデメリットは解消するかもしれません。
別れたりするとしんどい
別れたりすると同じバイト先なので会わないといけないし周りの目もあるのでいつも通り接しないといけない苦痛になってしまいます。
苦痛に耐え切れなければやめてしまうし、やめた後に又バイトを探さないといけなかったりで別れるととても面倒なことになります。
なので慎重に恋愛をしなければいけません!
バイト恋愛のバレない方法

それでは本題に入りたいと思います。
バイト先でどうしたらバレないのかを伝授しておくことによってバイト先恋愛のメリットを最大限発揮することができます。
バレてしまってはお互いにストレスがかかってしまい長持ちしない場合もあるのでぜひ実践してみてください!
接し方を変えない
とりあえず初めは接し方を変えないでください!
接し方を変えると逆に目立ってしまいます。
元々バイト先で仲が良かったのであれば仲良くあるべきだしそんなに話していないのであれば話さなければいいのです。
仲よかったのにバレないために距離を取るのは違う誤解を招くのでやめましょう!
急に仲良くしないで何か共通の話題で仲良くなったようにする
接し方を変えないというのに付随しますが、急に仲良くならないようにしてください!
例えば呼び方です。いきなり呼び捨てや下の名前で呼ぶと「なんかあったのか。」と周りに感づかれてしまいます。
ですが何も話さなくなるのを避けるために仲良くなったきっかけなんかを二人で話し合うと仲良くなっているのが気づかれても安心です!
例えば好きなアニメが同じとか映画が同じとかで気が合うことがあってから仲良くなって最近話すようになった風にいると周りも疑いがなくなります。
なので作り上げた共通の話題なんかも対策になります。
他のバイト先の人とも仲良くする
付き合った人とばかり話したり仲良くしたりするのではなくて他のメンバーにも仲良くしましょう!
そうすることで分散されて「みんなと仲良くてその中でも〇〇さんと特に仲がいい。」くらいにしか思いません。
これを特定の人だけにすると目立ってしまうので目立たないためにも周りとのコミュニケーションを増やしていきましょう!
メリハリをつける
メリハリをつけることが1番重要になります。
バレないためにも仕事は仕事と割り切ることによってバレることを回避します。
もし、バイト中に恋人と会話していたとしてもお客さんの接客を第一に考えたり他のメンバーとのコミュニケーションを忘れなかったりとメリハリをつけて行動しましょう!
そうすれば店長の目にも止まらないし周りとコミュニケーションを取れるのは仕事において重要になるのでメリハリをしっかりしましょう!
変に気を使わない
変に気を使うのはやめましょう!
デートでは紳士的な行動を気を使いながらすると思いますが、その気遣いをあまりバイトではしない方がいいということです。
他のメンバーにもしているのであれば問題はありませんが特定に彼女だけとかにするととても不自然に見えるので変に気を使わないで普通に接しましょう!
最後に
仕事は仕事、デートはデートと分けるのが重要になってきます。
メリハリをしっかりつけていれば気にされることもないし気にしすぎると逆に変な行動になってしまうのでいつも通り接しましょう!
付き合った初めの方に付き合う前までのバイトでの接し方や関係性などをお互いにメモしておくと変わらなくいられるのでお勧めです!
他にも恋愛に関する知ると得する情報を発信しているのでぜひチェック!
・恋愛