
こんにちは!こんばんは!ハムハム先生です!(プロフィールはこちら)
今回は、パートナーが遅刻をしてきてしまった時にイライラしないでいられるそんな方法を教えたいと思います。
流石に三時間とかの大幅な遅刻なら怒ったりしていいですが僕が推奨する方法なら30分~1時間なら余裕で許せます!
遅刻を許せる方法(電車の場合)

まず遅刻を相手がしてきた時に自分ならどうしますか?
- ただ立ってスマホをいじりながら待つ
- とりあえずフラフラして時間を潰す
- カフェなどにいって時間を潰す
- 相手に怒りまくって帰る又はSNSに投稿して共感をもらう
あなたはどれに当てはまりますか?この中で最もいい行動は②又は③なのです。
②や③を選べる人は時間の使い方が上手い人です!
④を選ぶ方はすぐにやめましょう!怒ったところでそれで別れる気がないのなら自分にストレスを自分で与えているのでそれならいっそ待ってやってステーキでも奢ってもらいましょう!
- Kindle (オーディブル)
- 本
- バッテリー
- 500円
これらを持っておけばイライラせずに待つことができます。
アイテムの使い方
まずは自分のお出かけの予算+500円を持っておきます。そうすることで近くのマクドナルドやカフェによって時間を潰すことができます。じゃあそこで何しますか?ゲームをするのもありですが僕がおすすめするのはオーディブルや本です。
オーディブル
オーディブルとは本をナレーターさんが読んでくれるため本を読むのが苦手な方でも本を読む(聞く)ことができるサービスです。初回の1ヶ月は無料なのでぜひ試してみてください!
オーディブルを聞きながらゲームをしたりデートのプラン立て直したりしてるとあっという間に1時間なんてたってします。むしろおかげでいい本を見つけられるかもしれないのでぜひお勧めします!
遅刻を許してはいけない場合

許してはいけない場合もあります。
それはこちら!
- 反省してい場合
- 全然急ごうとしていない場合
- 2時間以上待たされる場合
- 何回もされている場合
この場合は許さなくても大丈夫です(笑)相手に反省の色がなければこっちが早くきたのがバカバカしくなるのでその場合は3択選択肢があります。
- 他の人を誘って遊びに行っちゃう
- .今度から自分もいつも相手が遅れるくらい遅くいく
- 別れる
です。解決策としてはダブルデートをするなんてこともお勧めです。異性では言いづらいことも同性の人がいってくれるかもしれないのでこれも一つの解決策だと知っておきましょう。
最後に
とにかく相手が遅れて来てもいいように何かと準備しておくのもいいですね!何事もマイナス思考ではなくてプラス思考で考えましょう!遅れてきたらいい本と出会えたやいいカフェを見つけることができた。などプラスに考えることも大事です!ノンストレスでいきましょう!
他にも恋愛に関する知ると得する情報を投稿しているのでぜひ参考にしてみてください!
・恋愛