
こんにちは!こんばんは!ハムハム先生です!
今回は、恋愛に自信がない男性や男子のために自信をつけるために何をすれば良いかを教えます。
恋愛に自信がないと一生モテることはありません。彼女を作ろうなんてかなり難しいです。なので自信をつけなければいけません。
恋愛に自信がない人の特徴

ネガティブ
恋愛の自信を持っていない原因の多くはネガティブ思考にあります。
「どうせ自分が恋愛しても。」とか「告白しても断られるし。」とか前向きな思考が一切ありません。
もし前向きであればこんなに困りません。
告白してもなんとかなると思っていたり、断られてもなんとかリフレッシュができます。
そもそもネガティブの人はモテません。なぜなら一緒にいたいと思えないからです。
ポジティブな人は明るい人が多いので「付き合って一緒にいると楽しそうだな!」と感じますがネガティブな人と一緒にいると「自分までネガティブになりそう。」と感じるので寄り付きもしません。
失敗経験がある
失敗経験があると自信をなくしてしまいますよね。
例えば、本当に好きだった女性にボロボロに言われて別れたり、浮気された経験があると自信をなくしてしまいます。
自分がもし元々は明るい性格で恋愛もできていたのに、その浮気などが原因で自信をなくしてしまうなんてこともあります。
自分が悪いわけではないのですが、これも少しネガティブ要因があると考えられます。
もし別れたばかりであれば自信をなくして落ち込んでも大丈夫ですが長引かせないようにしましょう!
恋愛のハードルを高くしてる
恋愛のハードルを自分で高く見積もってる可能性が考えられます。
よく聞くのは男性は金が大事と言われたり、理想の男性はどうたらこうたらというのはありますがそんなのは一部の人に過ぎません。
なぜならそんな事のアンケートに答えるくらい目立ちたがりだからです。
もっとおしとやかで性格をよくみてる子ならそんなアンケートも答えないと思いませんか?
理想は理想なのでそれを鵜呑みにしてはいけません。
人はそれぞれニーズの合った子がいるのでわざわざハードルをあげる必要はありません!自分に合った子を探せばいいので万人受けは必要ないです。
自分に自信を持っていない
恋愛のハードルを上げてるという原因の1つに自分に自信を持ってないのも原因と考えられます。
なぜなら自分に自信があるのであればこれら全ての問題は解決します。
例えば筋トレをしているのであれば、自分の見た目に自信を持つのでネガティブにはなりにくいし、知識などがなくて頭が悪と感じるのであれば何か読書を始めて勉強をすればいいので、自信を持っていれば何も恐れることはないのです。
恋愛に自信を持つというより自分に自信を持てるようになると簡単に恋愛にも自信を持てるようになるので自分に自信を持てるようなトレーニングを紹介します!
恋愛に自信がないなら自分に自信を持て!

恋愛に自信がないなら自分に自信を持てば解決します。
そのためのトレーニングを3つ紹介するのでこれらを実践しましょう!
筋トレを始めましょう!
筋トレは自信をつけるために1番必要であります。
例えば不動産会社の営業マンは筋肉がガッチリした人が多いですよね。営業で良い成績を収めてる人も。
それはなぜかというと自分に自信をつけるためでもあるからです。
もし筋トレをしていれば相手から強気でこられても圧をかけられるし、そもそも筋肉が結構ある人に強気でくる人もなかなかいません。なので自信を持って物を売りに行く事ができるのです。
恋愛でも同じです。
筋トレをしてそれなりに筋肉がつけば女性に話しかける勇気も出ますよね。今まではヒョロかったり太っていたとしてもガッチリしていれば周りもかっこいいと感じてくれます。
周りからの評価も上がれば自信も上がるのでぜひ筋トレは始めましょう!
読書を始めよう!
読書は自分の知的な部分を高める事ができます。
例えば話し相手より自分が専門的に知ってる事であれば自信を持って話せますよね。ということは読書で知識をつけることは会話に自信をつける事ができます。
何も読書をして頭良くなって良い大学をいけとか何か素晴らしいものを開発しろということではないのです。
ただ単に知識を深めて相手に面白い話題を提供してあげれてその会話に自信をつけるというだけです。
例えば女性が好きな心理学を本で学べば女性のことを落とす方法を学べると同時に会話のレパートリーを増やす事ができます。
なのでおすすめの本としては心理学であったりの本です。
心理学は難しいよ。という方はdaigoさんの本はめちゃめちゃ読みやすい構造で尚且つ良い知識が入るのでぜひおすすめします!
メンタリストdaigoの恋愛絶体法則
daigoさんの「恋愛の絶対法則」はメンタリズムを活かした相手の目線やしぐさから相手を操る方法だったりを紹介しているので恋愛において使えるテクニックを学ぶ事ができます。
これを学ぶと外にデートしたい!とかポジティブ思考になれるのでぜひおすすめします!
love理論
私はこの本に出会ってかなり恋愛の見方が変わりました!
この本を読むと恋愛というハードルが下がるし、女性を落とす際にはこのような感じでいればいいのかなどを学べました!
恋愛でのストレスも軽減するので男であるなら一度は読むべきだと思います!
おしゃれを身につけよう!
おしゃれを身につける事によって筋トレ同様自分に自信をつける事ができます。
例えばちょっとその辺で適当に買ったなんかダサいような服ばっか着てると「知り合いに会いたくないな。」「女性なんて振り向いてくれないよな。」という感じでネガティブな方向に考えてしまいます。
ですがおしゃれをしてるとどうでしょう。
むしろ外に出て「周りに見てもらいたいな!」とか女性と会うにしても「良い印象を持つだろう!」と堂々とデートに臨むこともできます。なのでおしゃれをし始めると自分に自信を持つ事につながります。
「おしゃれなんてわからない。」という方にも安心できるようにおすすめの記事を紹介します!ぜひこちらを参考にしてみてください!
最後に
恋愛の自信=自分の自信というのは理解してくれたでしょうか!自分に自信を持てばネガティブではなくなります。1人2人に断られようが大したことではありません。全人口の2人に断られたのでまだまだチャンスは無限大です!
ぜひ前向きに行動して自分への努力をしましょう!
他にも恋愛に関する知ると得する情報を発信しているのでぜひチェック!
・恋愛